猫ビレッジ

おひとりさまの雑記帳

夏とセミと、そして猫

猫がセミをくわえて離さないとき

アパートの階段で今夏、初めてセミを見ました。

まだ羽化したばかりのセミだったのでしょうか。

そしてセミについて今まで忘れていた記憶が一気に蘇りました。

 

これから、やってくる夏。

同居猫のツーのために、私が覚悟して臨まなければならないことがあります。

それは、まだ生きてバタバタしているセミをツーの口から解放することです。

 

猫ちゃんがセミをくわえて離さないとき、どうしますか?

 

私は、下あごに左手の親指、人差し指を組み込ませ(犬歯をちょうど、挟み込むように)絞り上げるようにしてセミを解き放つしかないと思っています。

この方法で何回か窮状を脱してきました。

ほかに良い方法があるとしたら、教えていただきたいなぁと思っています。

もうすぐあの夏がやってくる

昨年夏、ツーはクマゼミを3回ほど口にくわえました。

 

私が帰宅時、ツーは開いたドアのすき間に頭を突っ込んできて、通路を探検したがります。

私はどうしようもなくて、しばらくツーの好きにさせてしまいます。

そして真夏、通路に転がっている残り少ない生命のセミをツーは本能的に捉えてしまうようなのです。

 

セミのガシャガシャとした羽音。

それからセミにしてみれば文字どおり必死なのだろうけど、あの、めったやたらの動き。

猫の本能を大きく刺激するのは、間違いないこと。

それを目にした猫の反応は素早い。

 

いつもはどんくさいツーなのに、こちらがびっくりするほどの俊敏な動きをします。

少しの隙でツーの口の中には、バタバタと羽ばたく哀れなセミがいるのです。

 

部屋にコウモリが入ってきたときと同じく、私の気持ちは「ヒェーッ!」と「ゾーッ」なのですが、そこはもう、やるしかないのです。

ツーの下あごに指を添えて、瀕死のセミを救い出します。

 

ツーは決してセミを食べるわけではありません。

暴れ回るセミを口にくわえてしまうのは、もう本能としか説明のしようがないです。

ムシャムシャと食べてしまわないことに感謝しましょうか。。。

 

あぁ、今年もあの夏がやってくる・・・。

 

f:id:kei-k2:20200718145937j:plain

Gonzalezさんによる写真ACからの写真